世紀の一戦は7月25日:迫る井上尚弥VSフルトン戦 さらに年内4団体統一戦の可能性も

井上VSフルトン戦7月25日
著者: Jun Jun
掲載日    |   更新日

井上尚弥がバンタム級の王者を返上し、スーパーバンタム級挑戦を発表してから早や半年が過ぎました。

その後、井上が現WBC、WBO世界王者スティーブン・フルトンに挑戦することが決まり、ジャパンギャンブラーズでも以前、この試合に関する海外の声や反応を中心にご紹介しました。元々は5月7日に予定されていたフルトン戦ですが、井上の負傷により延期となり、7月25日に有明アリーナで開催されることになりました。

この世紀の一戦まであと一ヶ月半となり、このところ井上に関連したニュースをよく耳にするようになりました。

振り返る👉ボクシング界湧く🥊井上尚弥VSフルトン、基本情報を海外の反応・予想

年内にも2階級4団体統一制覇!?

6月5日、WBAが、井上VSフルトン戦の勝者に現WBA、IBF王者であるマーロン・タパレス/Marloin Tapalesとの戦いを承認したというニュースが駆け抜けました。

タパレス戦は早ければ年内にも行われることが予想され、7月25日の大会で井上がフルトンに勝利し、次のタパレスに勝利すれば早くもスーパーバンタム級4団体統一達成となることから世間の注目が一気に集まっています。

もしもこれが現実のものとなればバンタム級に続き2階級4団体統一の偉業達成となります。

王座認定団体名現王者
WBAマーロン・タパレス(スーパー王者)
WBCスティーブン・フルトン
IBFマーロン・タパレス
WBOスティーブン・フルトン

さらにWBAは、スーパーバンタム級一位亀田和毅と2位のムロジョン・アフマダリエフで挑戦者決定戦を行うよう指令を出しました。この勝者が4団体王者に挑戦を挑むこととなります。

つまり、井上尚弥がフルトンに勝ち、更にタパレスに勝利した場合、そして亀田和毅がアマダリエフに勝った場合、この二人の対戦が見られるといういうことになります。

井上が勝つ?フルトンが勝つ?マイク・タイソンのコメントは?

前回紹介した海外の反応では井上”モンスター/Monster”勝利の声が多数でした。とはいえ、フルトン”クールボーイ/CoolBoy”は井上のキャリアでこれまででもっとも倒すのが難しい相手で、タフな試合になるだろうとは多くが予想しています。もちろん、フルトンが勝つだろうとの声も聞かれました。

あれから3ヶ月。井上の負傷による延期を経て試合が一ヶ月半後に迫った今、【Fighters Corner】というYou Tubeチャンネル内で、マイク・タイソンがこの試合について寄せたコメントが紹介されました。

THE GUY WHO’S FIGHTING STEPHEN FULTON – NAOYA INOUE. NO ONE KNOWS HIM BECAUSE HE’S IN ONE OF THOSE REALLY SMALL WEIGHT DIVISIONS, BUT WOW HE’S EXCITING. THAT FIGHT’S GONNA BE AMAZING.

スティーブン・フルトンの対戦相手の井上尚弥。階級が低いため、誰もこの選手を知らないかも知れないが、エキサイティングな選手だ。すごい試合になりそうだ。

アメリカでは重量級ボクサーに比べ、軽量級ボクサーは一般的には知名度が低いため、マイク・タイソンによると井上は知られていないだろうという認識なようです。このタイソンの発言には驚きですが、モンスター井上の登場によりスーパーバンタム級が世界中から注目を集めることとなりました。

スーパースター井上!👉井上尚弥が史上最多6度目MVP、村田諒太は事実上の引退宣言

どちらが勝つかの予想こそ出してはいませんが、タイソンがこの試合に大きな注目をしているのは確かなようですね。

同動画に寄せられた一般コメント

💭130ポンド(58.97キロ)までは井上にライバルはいないと思う。122ポンド(55.34キロ)から126ポンド(57.15キロ)までは軽くこなすだろう。フルトンもしかりだ。この試合は判定には持ち込まれない。井上はフルトンに打撃を与えるだろう。

💭フルトンは素早く正確なパンチで井上にショックを与えるだろうが、第3ラウンドから第6ラウンドにかけて守りに入り、尚弥は各ラウンド2-3発で第11ラウンドにKOするだろう。

💭クールボーイ(フルトンのこと)が勝つだろう。井上は黒人ファイターと戦ったことがない。あのスタイルでは対処がむずかしいだろう。

ブックメーカーのオッズは?

試合まで1ヶ月半となった今、いくつかのブックメーカーで井上・フルトン戦のオッズが公開されています。以下は勝者マーケットです。

ブックメーカースティーブン・フルトン井上尚弥
ステーク/Stake3.101.35
べット365/bet3653.151.35
遊雅堂/Yuugado3.001.33
クラウドべット/Cloudbet3.551.33

井上が軒並みフェイバリットでフルトンがアンダードッグとなっています。ちなみにフルトンがアンダードッグととなるのはプロ人生初です。

今後更に多くのブックメーカーでオッズが公開されていくでしょう。オッズは生ものであり変化します。べットする際には必ず確認して賭けてください。

人気ステークのボクシング対象オファー👉ノックアウトで賞金倍増!

格闘技AI統計サイトは?

3月の時点では勝率70-30で井上勝利という予想をしていたAIサイトMartialBot。果たして6月現時点では・・・?

やや勝率は下がりましたが、圧倒的に勝利の可能性が高いのは井上であるという予想は変わっていません⏬

「両者の統計とパフォーマンスパターンを考慮した結果、勝率は68-32で井上が有利と算出されました。AIは以下のように予測します

:井上尚弥が楽に勝利する。フルトンが勝利するのは非常に難しい」

7月25日の試合はどこで見られる?

テレビ中継はされず、配信サービスLemino/レミノで独占配信される予定です。

14:30から放送されるようですが、メインの井上VSフルトン戦はもっと後の時間になります。(正確な時間はわかりません)

試合が近づくにつれ、両陣営の様子など、関連ニュースが増えていくはずです。情報を見逃さず、べットにも役立てましょう!

楽しいスポーツベッティングをお手伝い!おススメ記事はこちら👇

ボクシングベット:人気の賭け方を徹底マスター!
スポーツベット初心者にボクシングベットがおススメの3つの理由
ブックメーカー取り扱いスポーツ競技一覧

ニュースソース

:https://www.wbaboxing.com/boxing-news/tapales-will-fight-inoue-fulton-winner

:https://www.youtube.com/watch?v=24Rnf1WgzT4

関連ブランド:レビューはこちらから

このニュース記事を共有する
Jun
著者について
おっとりなマイペースギャンブラー。カジノサポート、大手アフィリエイトのライターを経て今に至る。時折見せる生真面目さゆえ、時には周りに煙たがられている(気がする)ことが悩み。スロットプレイ時は喜怒哀楽が激しい。スポーツベットでは感動の涙をながすことも。