著者: Tomo Tomo
掲載日    |   更新日

"キャッシュアウト"の意味は?

ギャンブルシーンでよく使われる用語「キャッシュアウト」は、ギャンブルの種類によって意味合いが異なる(特にブックメーカー)。各ギャンブルシーンでの意味は…

ギャンブルシーン全般で、お金をアカウントから引き出す、カジノチップを現金に交換する、プレイヤーがテーブル(マシン)を去ってチップやコインを資金として戻すことを「キャッシュアウト」と言う 。



"キャッシュアウト"は英語で "Cashout"

"キャッシュアウト" - カジノ編

 ルーレットのカラーチップを現金チップに変えたり、バカラブラックジャックなどで、小さな額面のチップを大きな額面のチップに交換することも含まれる。

"キャッシュアウト" - ブックメーカー編

ブックメーカーでキャッシュアウトと言う際には、ベットをした後、試合が終了する前の一定時間までベットを「確定」できる機能のことを指す。

ベットが勝利しそうな試合の流れの場合、試合終了前でもキャッシュアウトすると配当は本来のオッズより低くなるが、その時点で「勝ち」としてベットを確定できる。後に逆転負けする可能性がある場合など、キャッシュアウトして少し低めの配当になるが勝利を確定できる便利な機能。

反対に、ベットが負けそうな試合の流れの際は、キャッシュアウト有効時間が締め切られる前にキャッシュアウトすれば、賭け金の一部が返金される。キャッシュアウト機能はブックメーカーによって、または試合によっては提供されない場合もある。

"キャッシュアウト" 関連用語集

関連ガイドをチェックする